夏休み3日目

夏休み3日目の日記をつけたいと思います。(これ書いてるのは8日目なんですが)

 

8/2は午前中は東京ビッグサイトで行われたMaker Faire Tokyo 2015に遊びに行きました!

makezine.jp

このイベントは平たく言えばものづくり系のイベントで、プログラムや電子工作の作品を中心とした作品を参加者がブース展示/実演していました。

 

個人的なお気に入りをいくつか紹介すると、

vine.co

これはスピーカーになる布(スピーカーが入っているということではない!)で布自体が電流で振動して、音が鳴るそうです。

 

vine.co

こちらは和田永さんという方がブラウン管テレビから作った楽器で、あの”ブラウン管テレビ画面を触った時のざわざわ”=電磁波を身体経由で音にしているとのこと。テレビに映る縞の太さや色によって音色が変わるのが面白かったです。

 

vine.co

こちらも和田さんの作品で、仕組みはよくわかりませんでしたが改造したラジオに光を照射すると音が出る楽器です(電磁波を拾っているのかな?)。

 

vine.co

こちらはプロジェクションマッピングでピアノの上に叩いた鍵盤から光が流れてきたり、バーが落ちてきたりする映像を投影しています。リアルタイムに映像が作られる感じが好きです。

 

 

vine.co

こちらはブロックで出来た機体で遊べる縦スクロールシューティング。ブロックの付け替えで機体をカスタマイズできるのが熱かったです。

 

他にもカードを置くとモンスターが出現するデュエルディスクや、声を餌としてあげられる金魚の水槽など、面白い作品がたくさんありました。長居できなかったのがちょっと惜しい。あともっとvine撮っておけばよかった…。

 

そして午後からはビッグサイトから渋谷に直行、年に一度のハードコアの祭典The Day Of Hardcoreへ。

tweetvite.com

The Day Of Hardcoreは毎年8/5のハードコアテクノの日(の周辺)に合わせて開催されるクラブイベントで、なんと入場無料!3年くらい前から毎年行ってるんですが、今年で会場のAMATE-RAXIが閉店してしまうとの事で、同会場でやる最後のTDOHとなってしまいました。さみしいですね…。

個人的にLiqoさんMプロさんによるパワーストンプ祭り、Dustboxxxxさんのフレンチコアセットからの締めにかかったUnicorn tail Remixのロング、hurceさんとMUZIK SERVANTさんのJ-Coreセット、norikenさんのLIVEセット、SEIGI.氏のUKハードコアセットが最高激アツでした。

また来年、次はどこで開催するかが気になりますがそこも含めて楽しみです。

 

しかし1日に2イベントあると満足感凄いけど疲労もヤバイ…結局次の日は動けなかったゾ…

 

おしまい

夏休みが始まりました

ドウモ、ブレイブ=サンデス

夏休みになったので有意義に過ごしたいので1日づつここに成し遂げたことをズルズル書きたいと思います。

やったこと

・学校の課題でデータベースを検索できるヤーツを作りました(提出間に合わなかったけど)

データはAmazonから同人CD探して手打ちでデータベースに突っ込んでます。馬鹿だね。使い方は大体見たまんまです。タイトル、レーベル、Amazonでの評価で検索できます。

f:id:bureibu_hardcore:20150801041015p:plain

検索窓はクリックするとboolean変数がtrueになって打ち込めるようになります。入力はkeyTyped()かkeyPressed()か迷った挙句使い慣れてる後者でやりました。キーを打つとString keywordの末尾にkeyが追加されていくだけです。文字を消すのはif(keyCode==BACKSPACE)でsubstring(0,length-1)でそれっぽくなりました。

 

問題は処理を指定していないkeyCode系を打つと変なスペースが入っちゃうのでいちいちどうにかするか他になんか(keyTypeの中に入れたらよかったのかな?分からぬ)手段をとるしかないのが面倒でした。あとキーワードも全体一致しないと検索できない(大文字小文字間違えてもダメだし一部だけでもダメ)感じなので既存の検索システムってすげぇなぁと思いました(こなみ)。あと小数点以下もダラダラしてるので切った方がよかった。

グロ中尉

今日は楽しいお食事会でした。今回はその帰り道のお話。

 

※この記事はグロテスクな表現や不快な描写が含まれます。苦手でない方のみ反転してお読みください。

 

以下反転↓

終電にも間に合い、地元駅からの帰り道を歩いていると視界の隅で何かが動いた気がした。この後激しく後悔することになるのだが、よく見ると黒光りするダンゴのようなものが3つほどもそもそと動いていた。お察しの通りその正体はゴキブリ。ぼくが地球上で最も嫌いな生物の一つだった。

うわぁいやなものを見てしまったなぁと落ち込みながらもそそくさとその場を離れたのだが、それから先は何かと足下が気になって仕方がなかった。地面にへばりついて真っ黒になったガムとか、アスファルトが欠けてそこだけ陰になっているところとかがゴキブリさんなのではないかとビクビクしながら帰った。そのせいか暫く歩いた後、この日2度目のできれば出遭いたくないものに出くわしてしまった。

車道の上に横たわるネズミの白い死骸。赤い血を当たりに撒き散らして骨も飛び出していて、とても注視する状態ではなかったし処理する気にはなれなかったのですぐに目をそらしてそのまま通過した。

どうして今日はこんな目に遭うんだろうかと思いながら歩いているとふと、あのネズミの死骸は誰が処理するんだろうかという疑問が湧いてきた。ぼくはできればやりたくないし(だからこそ無視して歩いた訳で)、誰だってやりたくないだろう。ゴミ収集車のオジサンならひょっとしたら発見してそのまま車に放り込んでくれるかもしれないが、このまま放置されると臭いとか厳しくなりそうだし、健康に悪い病原菌とかも繁殖するかもしれない。

しかし自然界では生物がこうやって(車に轢かれるということはないが)捕食以外の理由で死ぬということは珍しくないハズだ。自然界ではいったい誰がこうした死骸を片づけるんだろうか?ぼくは大学で生物学を専攻しているわけではないから言い切れないが、ひょっとするとそれはさっき見たゴキブリのような生き物なのではないかと思った。

自然界に転がる死体の肉は他の生物が食べつくしてくれるし、土に埋まればバクテリアが分解してくれて、残った骨は砕けて砂に混じって、綺麗さっぱりいなくなる。そうやって自然界の衛生は保たれている。だからサバンナでライオンの食べ残しから伝染病があちらこちらに広がる可能性は少ないし、人間たちも昔からそれを知って死んだ人の遺体を焼いたり土に埋めたり乾かしたり色々工夫してきた。

ここまで考えた時、ふと自分自身が死んだ時の事を考えてしまった。今は実家に住んでいる身なので、夜中眠っている時に心臓が気まぐれで止まってしまったとしても、親が気付いて死亡診断書を書いてもらうために医者を呼んでくれるだろう。でももし両親が死んで兄弟も家を出てしまったり、僕が家を出て一人で生活することになった場合、僕が自宅で死んでしまった場合はどうなるんだろうか。大家か近隣住民かおまわりさんか誰かが、ポストに詰まったチラシの束を見て不自然に思って気付くだろうか?はたまた異臭が出るまで放置されて、そこでやっと気付くだろうか?いづれにせよ僕の死体は、それはそれは見るに堪えない状態になっていることだろう。もしかしたらさっき会ったゴキブリくんの子孫がたかっているかもしれない。それでも僕の身体は彼らより相当大きいから、食い尽くすには相当時間がかかるから発見される方が早いと思う。そうなった時、幸運にも身内が葬式を開いてくれればいいがその時参列者に僕(の死体)は合わせる顔が(物理的に)ない。いくら死んでるとはいえ、それではあんまりだ、最後の挨拶くらいちゃんとさせてほしい。

ぼくはふと思った、もしかすると結婚とかってこういうのを避けるためにするのかもしれないと。結婚をして、さらには子供までもうけようものなら独りで暮らしていくのよりもっと金がかかるし自由な時間というものもどんどん減っていくだろう。それでも自分のパートナー(異性で無くてもよいなと思った)に、子供たちに、自分が死んでしまったらいち早く見つけて欲しい。そういう役割の人を、僕たちは必要としているのかもしれないと思った。

最近では最悪コンビニのアルバイトで終身独身のまま生きていくという未来も想定して、その中でどう人生の幸せを見出すかを考え始めていたぼくであったが、やはりそこそこ頑張った方がいい気がしてきた。世間は厳しい。

おわり。

 

小腹がすいた時のズボラごはんその①

今日適当に作ったおやつが割と美味しかったので書きます。画的にあんま良くないけど。

f:id:bureibu_hardcore:20150407235612j:plain

○超適当スープ春雨 担々麺風○

一人前 材料

・春雨 食べたい分だけ

・鶏ガラスープの素 ちょっと

・胡麻ドレッシング そこそこ使う。業務用のドロッとしたヤツがいいと思います。

味覇 マジでほんのちょっと。小さじ半分でも多いかな?

・味噌、しょうゆ 隠し味程度に入れた

・ラー油、一味 お好みに合わせて

 

作り方

電気ケトルでお湯を沸かしてお椀に注ぎます

②上記の調味料を全部ブッ込んでよく混ぜます

③お湯で戻した麺を入れる(めんどくさいので乾燥状態のを入れていいです)

④完成

 

感想

普段料理しないのですげぇゲテモノできるかと思ったけど普通に美味しかった。どうやら味覇がいい味出してるっぽくて、こりゃ味覇味のポテトチップスも発売される訳だと思った。

作るのが楽なのもそうなんですが洗い物がお椀と箸と材料すくったさじくらいしか出ないのも良いのかなとか個人的には推しどころです。

具がないので寂しいですが余裕があればひき肉とかチンゲン菜とか乗っければもっとおいしいかも。

でもしかし味の方はまだまだ深みというかなんか足りないなーという感じだったので何か足すといい感じのものをご存じの方は知らせてくれると幸いです。

 

おわり。

週末にクラブに繰り出すタイプのオタク楽しい

昨日はBlackBox01に行ってきました。

ガバとかメインストリームとかスピコアとかいかついハードスタイルとかが鳴ってました。最高。

一昨日はDefDistortionに行ってきました

ハードスタイルがひたすら鳴っていました。最高。

ちなみに現在無職クソ学生なのであんまり遊び行ってもお金使えないのつらい、酒クズしたい…脱無職しなきゃ…

FMS向け何のタメにもならない情報

新学期ですね。履修登録悩んでると思うので僭越ながらFMS生向けにいろいろほざこうと思います。

○1年生へ

・とにかく微分積分と線形台数頑張ってください。気を抜かないで頑張れば翌年再履修を回避出来ます。

・英語は頑張って出ましょう。一回休むと休むのが癖になってそのまま出席日数が足りなくなって試験が受けられなくて死にます。

以上です。どうせそんな悩むことないし心構えだけ。

○2年生へ

必修科目

・アルゴ基礎

出れば取れる、ぱっと見難しいけどリタイアしないでついていけばついていける。2限だけど頑張って起きて。

・電気電子

ぼくの時はテスト前に持ち込み用白紙をもらえたのでスライドを揃えてそれをキレイに纏められれば取れます。でも付け焼刃でなんとかならない部分も多いので出た方がいいと思います。

・情報数理基礎

要は線形Ⅲ+αなので頑張っていくしかない

・システム数理基礎

要は微積Ⅲ+αなので頑張っていくしかない

・CMP

前期は4分割で色々やります。MATLABとかCとかJavaとか始めて触る言語が多いですがなんとかなると思います。困ったら教え合おう。

・ETP

ぼくが前期に落した唯一の科目です。以上。

 

あと全休は無理のない範囲で作った方がいいと思います。後期週6授業になってしまった人が言うのだから間違いない。

 

以上です。がんばれしか言ってない。

むだい

ちょっと前の話だけど、あんまり家でやる気なさそうにしているのを見かねた母親が僕に「あなたは誰か憧れている人とかいないの?」って聞いてきた。多分母親としては「イチロー」とか「スティーブジョブズ」とかそんな感じの答えを期待してたんだと思う。なんとなくそれを察したので「特にいない」と返しておいた。

 

結局母親が呆れて会話は終了したけれど、本心としては憧れている人というのはいるっちゃいて、あんまり期待した答に沿ってない感じがしたので言わなかっただけだったりする。今、憧れている人を挙げるなら「大抵の知り合い」って答えるだろう。

 

やっぱり答えとしてはなんじゃそりゃって感じだけど、自分は友人達みんなを割と尊敬してる。同じ大学の中だとやっぱりプログラム開発してたり面白いプロダクト作ってたり、真面目に勉強してフル単で学期を終えてたり、高いGPA維持してたり。そういうのも物凄く立派なことは言わずもがなだけど、サークル活動めっちゃ一生懸命やってたり、大学周辺の地域とかでボランティア活動とかやってたり、インターンで企業に行ったりとか。本当に活動しててめっちゃ偉いなって思う。

 

学外の友達でもめっちゃ強いトラック作ってたり、イベント企画して成功させてたり、逆にイベントにがつがつ参加してたり、バリバリ大活躍って感じだし、それに触発されて自分もいろいろ初めてみた部分もある。

 

他にもちゃんと毎クールアニメ完走してたり、艦これで艦娘コンプしてたり、そういうくだらなく見えることだってちゃんと楽しみ切れてるのも憧れるし生きてるって感じる。とにかく他人が自分より何かに秀でてるっていうのがとにかく羨ましいし、そういう分野が1つでもあれば相当なマイナスポイントがなければ僕は尊敬している。

 

もしかしたら僕にも他人より秀でた部分っていうのはあるかもしれないけど、そういう部分って自分で気付くのって凄い難しいし、それ以上に自分に欠けている部分の方が目について総和が負になってしまうのであんまり「いいところあるよ!」みたいな話をされてもなぁって感じになっちゃう。結局無いものねだりなんだよなぁ…

 

母親の言いたかった事はもちろん「そういう人達に近づけるように真似するなりがんばれ」ってことなんだろうけど、どうしても「面倒くさい」「どうせ無理」っていうマイナスワードが出てきて実行に移せない。これは非常に勿体ないのは自分でもわかっているので「どうせ無理」の部分から直していかなくちゃなぁ…

 

以上、結構万人が抱えているかもしれない悩み(?)を代表してクソ語りしてみました。