お絵描きをしました

題の通りです。昔から横好きで落書きしてたんですが周りが最近絵アップし始めたので僕も便乗してみました。

 

ペンタブ買うお金がないので今回は

・紙

・シャーペン

iPad

で描きました。

 

①シャーペンでガリガリする

紙が凹むまで描いたり消したりします。

 f:id:bureibu_hardcore:20160323014517j:plain

 

②アプリで撮る

紙に描いた線画を写真で取り込むのですが、このアプリを使いました。

CamScanner Freeを App Store で

f:id:bureibu_hardcore:20160323014524j:plainf:id:bureibu_hardcore:20160323014603j:plain

紙の端を合わせればあとは勝手に二値化と変換してくれるのでとっても便利。

ちょっと線が薄いと拾ってくれない時があるので割と線太くなってたりする。

 

 

③アプリで塗る

画像をお絵描きソフトに突っ込んで塗ります。

アイビスペイントX - お絵かき イラスト ペイント 無料 アプリを App Store で

f:id:bureibu_hardcore:20160323015219j:plain

大正義アイビスペイントくん大好き。白の透過とか大抵の事は出来る。

 

④完成

f:id:bureibu_hardcore:20160323014624j:plain

お絵描き楽しい。

おわり。

ドナドナした話

この話は自分への戒めとして書き残しておきます。

 

数日前の話になるんですが、友達と飲みに行ったんですよ。

 

場所は前々から気になってた四文屋というところ。名物の焼酎梅割りを飲むぞ!と意気込んで入ったんですがこれがほぼストレートなんですが滅茶苦茶飲みやすくて2杯目まではスイスイ飲めちゃう。

 

しかし、いい感じに酔ってきて調子に乗ってきたところで3杯目を頼んだところ完全にデロデロになり、意識はちゃんとあるものの相当な気持ち悪さに…帰り道に限界が来て途中駅のトイレで吐いてしばらく寝てたという惨事。

 

その後電車に戻るも直立できず見かねたお兄さんが席を譲ってくれるほどでした(あの時のお兄さん本当にありがとうございました)。

 

そしてここからが本番、気が付くとそこは誰もいない車内。寝てしまったことに気付き立ち上がって見回すとなんとそこは終点駅。電光掲示板を見ても表示なし。引き返すこともできない。終電終点ドナドナである。

 

・午前0時

財布を見ると所持金2000円ほどだったので終電を過ぎた今帰る手段はない、定期券の適用外なので改札を出てしまうと余計な出費が発生する。そこで私は駅で始発が来るまで待つという作戦を思いついた(多分犯罪なんだけど)。

しかしながら駅に浮浪者が夜中にたむろする事態は鉄道会社にとって好ましくないハズで、どうにか身を隠す場所を探してトイレの個室に籠城することにした。いつでも吐けるし。

・午前1時

駅員さんに見つかり追い出される。やはりダメだった。

一応所持金的には改札を通ってもギリギリ帰れるがやはり余計な出費は悔しい、人生の授業料として泣く泣く支払った。

改札を出ると流石終点駅というべきか、マジで周りは真っ暗。目の前に道が横切ってるだけだった。コンビニも視界になく、ここの住人は帰りにドーナツとコーヒーが欲しくなったらどうするんだろうかと真剣に疑問を抱くレベル。

俺みたいに終点ドナドナされた人向けなんだろうね、タクシーのおっちゃんが出待ちしてて話しかけてきた。どこまで?と聞かれたので答えたら1万はかかるね~wwwとのこと、やっぱりね♂

まだまだ寒い季節なので流石にベンチで野宿は厳しい。どこか屋内でしのげそうなところを探してとりあえず道なりに歩くことにした。道沿いの建物はほとんど閉まってて明かりが消えてて暗くて寂しい。ここの住民は早寝で偉いなぁと思った。

しばらく歩いてファミレスを発見。なんと2時までやってる、おお神よ。そこで一番安いメニューを頼んで1時間も居座って水をガバガバ飲んでる迷惑な客を表面上笑顔で迎えてくれる店員さんがマジで天使に見えた。

・午前2時

ファミレス閉店のため仕方なく外に出る。さっきまで温かったせいでめっちゃ寒い。歯ガタガタ鳴る。そのまま道沿いに進んで行ったけれどマジでなにもなかったので駅まで引き返すことに。本当にここの住民は突発的に夜食したくなったりしないんだろうか、それとも買い置きするタイプなのかなぁ。

反対側に歩いて行ったら意外と駅の(比較的)近くにコンビニがあったので次はそこに籠城することに。商品の雑誌立ち読みして「うまるちゃん可愛い」などと呟く非常に迷惑な客である。

流石にそのまま帰るのは良心が咎めるのでカフェラテ買って退店、自分でもお前の良心安すぎないか?とは思ったけど収入がないので許してほしい。

・午前3時

マジでやることがなくて人気のない道をひたすら散歩。夜のお散歩は何故だか楽しい、心がウキウキする。なんでだろうね、背徳感なのかな。

流石にカフェオレも冷めてきた頃には眠気と疲労感がピークに達してきて、寂しさのあまり脳内で彼女を生成して一緒に歩いている設定で会話(ひとりごと)を始めていた。我ながらヤバイと思う。

・午前4時

始発が来た。家に着いた時にはすでに6時になっていた。そのまま寝て午後の予定に間に合わなかったのはまた別のお話。

 

まとめ:

酒は飲んでも、呑まれるな。

お話書こうとして飽きた

僕の名前はジョン、そこそこな評判の他県のとある大学に合格し、一人暮らしをしながらそこに通っている。

そして食堂のテーブルを挟んで向かいできつねうどんを食べている彼はダニエル。今日の学科ガイダンスの時に隣の席になって仲良くなり、その流れで昼食を一緒に摂ろうと誘われたのだ。

「そうだ、せっかくだからLINEを教えてくれないか?」

とダニエルが会話の途中で連絡先を訪ねてきた。僕は自分のIDを彼に見せようとポケットからスマートフォンを取り出したその時だった。ダニエルは突然折り畳み傘を開き、そのハンドルを口に咥えてベロベロと舐め回し始めたのだ。

「ダニエル、どうしたんだい突然?」

と僕は驚いて聞き返すが、ダニエルはさも当然といった様子で

「どうしたってLINEのIDを入力するから起動しただけだよ」と答えた。

僕には何を言っているのか分からず、ダニエルの答えを聞いても固まったままだった。

それを見たダニエルはあっ、しまった。という顔をして

「そうかジョン、君は知らないのか。この県ではスマートフォンはこれを使わなきゃいけないっていう決まりになってるんだ。」

と言って咥えていた折り畳み傘にしか見えない何かを指差したのだ。

「それが、スマートフォンなのかい?」

聞き返しながら辺りを見回すと、他の学生もみな折り畳み傘のような機器を口に咥え、ハンドルをベロベロと舐め回していた。よく見ると傘のカバー部分にはTwitterのタイムラインやYoutubeの動画が映っている。

「君もこれに替えた方がいい、そのスマートフォンを使い続けるのはいけないことだ。そういう決まりだからね」

困惑する僕にダニエルはそう続けるのであった。

100円+αで作る油そば

油そばが食べたい。

 

なので、油そばを作りました。

f:id:bureibu_hardcore:20150904234904j:plain

とっても美味しかったです。

 

○作り方

用意するもの

・好きな油(サラダ油、ごま油、ラー油):好きな量

・昨日の晩飯の残りで入れたら美味しそうなもの:適量

・卵黄:一個

マルちゃん正麺:一袋

www.amazon.co.jp

・キィックとベィス、コーケィン

作り方

1.麺を普通にゆでます。

2.器にスープの素(半分くらい)と油を入れて溶きます。マルちゃんのスープの素は液体なので便利。全部入れると高血圧直行なので注意。おろしにんにくを入れてもよさそう。

3.茹で上がった麺を器に入れてスープと油を絡ませます。

4.具(晩飯の残り)と卵黄を乗っけて完成です。卵白は暇があったらマカロンにして頂きましょう。

5.キィックにはリィバァーヴをかけるのが好き~!

以上です。デブカツ!しましょう。

 

追記:この時の前の日の残り物は鶏肉の焼いたのともやしとシイタケとニンジンの炒め物でした。

夏休み10日目、BSoDお疲れ様でした。

今日はBSoD Ver. 2.0の方にDJとして参加させていただきました。

このイベントでは新しいVJシステムの実験場をテーマに、新しく開発したVJソフトやリアルタイムでの映像出力などまさに映像の実験場といった雰囲気でした。

今回ぼくはginjiさんK-VisionsさんshutoさんのDJを担当したんですが、ginijiさんはKinectで人の動きを拾ってそれを映像にしてるのが面白かったです。結構うまく動くか不安だったんですが、ちゃんと人の影を拾えててよかったです。映像は結構カラフルで謎の生物とかも出てきてポップな感じだったので明るめのテックダンスを中心にかけました。

 

続くK-Visonsさんはフラクタル図形をリアルタイムに出力してのVJ、シンプルながらかなりカッコよく仕上がってました!こちらもテックダンスとかハードダンスかけさせていただきました。もっとミニマルな感じの曲多めに持ってくればより映像に合わせられたかもなぁ…。

t.co

最後にshutoさん、Unityで沢山のオブジェクトを動かして映像を作ってました。白が基調でこういう映像は割と色んなジャンルにしっくり来るので色んなところで見てみたいです。ただオブジェクトいっぱい動かすと重くなってだんだんfpsが落ちてくのが大変そうでした…。この辺では割とやりたい放題でUKハードコアどんどん鳴らしてました。すみませんでした…。

 

VJお三方の様子はこんな感じでしたが僕のDJの反省を少し。

上手くいった点としては、rekordboxを今回初めて導入したんですがやっぱり便利でした。頭出しがすぐできたので割とテンパらずにプレイ出来たし、BPMもブレないので合わせるのも楽。ありがとうrekordbox。

反省点としては全体通して音量を合わせられなくて、それどころか途中で音量がガタガタになってしまったのが一番でした。逆にあんまり気にしない方がよかったのかもしれない。あと、全体的に音量を出し過ぎてたかなーという感じです。今回は客層の事もあり、もうちょっと音を控えめにした方がよかったかなと反省。あとEQ切り替えの時とかに回し過ぎたりフェーダー落としきれなかったりしたのでこれは直さないといけない。あとハードコアになった途端選曲に節操がなくなるのよくない。

次回に向けてはもうちょい対応できるジャンル幅を広げたいと思いました。UKハードコアとかだと1曲1曲が濃すぎてしまったりして状況によってはもっとロングミックス向けの曲を使ったり比較的展開のゆるやかな曲の方がいいのかなと思いました。

 

最後に今回のセットリストです。夏を意識した感じで。

f:id:bureibu_hardcore:20150809233245p:plain

おしまい

(V2VとかThe Best Summer Has Comingとかも仕込んだんですがBPMとか展開とかの都合で断念…最高の夏が来ない…あとBSoDにかけてHydrogen Bluebackもかけたかった…。)

夏休み8日目

今日は特にそんなすごいことはしてないです。

授業資料の整理とブログの更新をまとめてやってました。終わるとなんか今日1日でこれだけしかしてないのかとちょっと愕然としていましたが。

 

講義のメモとか、大学のポータルとかで配られるPDFがDLフォルダとか、「授業」っていう名前のフォルダに雑に突っ込まれてるだけだったのでその中に授業ごとのフォルダを作り直して整理していく。足りないPDFも一応まだ落とせたので補完していくと地味に面倒くさかったです。日頃からの整理整頓の重要性を思い知る。

 

ところでこうやって昔の授業の資料とかって、本当にあとで見返したりするんだろうか?とも思ったりするんだけど、見るつもりがなくてもこうやってとっておくのは大事だと思ってて、前の大学に受かった時に塾のテキストとか問題集を捨てずにしまっておいてたんですよ。受験の結果が不本意というか不完全燃焼だったのもあると思うんですが、”いざとなったらここまで戻れるポイント”として捨てずにおいておこうと思ったんです。その結果として今の大学に通っているわけですが。

 

今日まとめた資料も困ったとき引き返したい時に役立つかもしれないな、と思うと今日はそこそこ有意義なのかなーと思ったり。

おしまい

夏休み7日目

8/6

この日は第二回中野ボドゲの会に遊びに行きました!思いっきり寝坊して2時間遅れましたが!

 

遊んだゲームの紹介

・王への請願

www.amazon.co.jp

このゲームはダイスを使って遊ぶゲームで、基本的なプレイヤーの目標は7つ以上のダイスでゾロ目を出すことです。しかしプレイヤーは最初の段階ではダイスを3つしか振ることができません。そこでプレイヤーは毎ターンの出目に応じて(2つゾロ目、すべて奇数など)廷臣のカードを味方につけることが出来ます。廷臣のカードを持つ事で廷臣の持つ能力を使ってダイスを増やしたり、出た目を変更したりできます。そしてプレイヤーの誰かがダイス7つのゾロ目を揃えた時、最終決戦に突入し、最も多くダイスのゾロ目を揃えたプレイヤーが勝利となります。

 

ルールは文章にすると複雑ですが一回プレイしてみるとなかなかわかりやすく、かつ深い戦略性のあるゲームでした。あと絵がケモい。

廷臣カードの能力は大きく分けて、ダイス追加系と調整系になるんですがこの2つのバランスを考えないと厳しいです。自分は気が付いたら調整系ばっかりになっててダイス総数でそもそも負けてばっかりでした…(悲しい)。ダイスゲームですが運要素は意外と薄く、むしろ最終的にどのような勝ち方で勝つかという組み立てが大事でした。今回のプレイで凄かったのは狩人を3枚獲得した某友人でしたね…3の目が確実に揃えらていくという暴力的なゲームでしたw

 

あといろいろ調べていたらこんな記事を発見

『王への請願』を10面ダイスで遊ぶ - 遊星ゲームズ

これはプレイ中僕も感じていて、結局”ダイスを集めて数で殴るゲーム”になってるなぁとは思っていたのでこういう遊び方もアリなのか~と思いました。調整系ももうちょい活躍できるバランスを探してみたいですね。

 

王たちの同人誌

同人サークルから出てるカードゲームっぽいです。カバー、ジャンル、要素、名前の4種のカードを集めて同人誌を作り、波乱に満ちた即売会を成功させ、壁サーを目指すゲームです。

といって特にそんな激しい頭脳戦があるわけでもなく、わいわいまったり遊べる感じのゲームです。1ラウンドも数分で終わるし、好きなだけ続けられるしで手軽さがいい感じ。何がつらいかというと夏コミで締切を抱える(まだ納品してない)自分にはいろいろと”クる”ものがありました…ブログ書き終ったら作業しよう。うん。

 

カード コンプリートセットソードアート・オンライン アインクラッド攻略編

www.carddass.com

これは今回なかなかレアなゲームが遊べたなーという感じです。バンダイ公式から出ているみんな大好きSAOのデッキ構築型カードゲームです。

このゲームではプレイヤーがSAOのプレイヤーとなって、アインクラッドからの脱出を目指すという原作ストーリーまんまの設定でファンにはうれしい感じ。ゲームの流れとしては最初にプレイヤーは自分の職業を決めます。そして毎回のターンでは広場でキリトやアスナといった原作キャラクターを勧誘してデッキに加え、各階層のダンジョンに挑戦し、メンバーと力を合わせてモンスターを倒し、その報酬でさらにデッキを強化する。の繰り返しになります。

このゲームでの面白いポイントは原作同様プレイヤー間で息のあった「スイッチ」での連携ですね。原作でのスイッチとは複数プレイヤーが攻撃した直後に隙を与えず追撃をするテクニックのことなんですが、このゲームでも同様にスイッチを上手くつなぐ事で戦闘をかなり有利に進めることができます。

かなり面白かったんですが、準備とルールの複雑さが結構厳しいですね。全員がルールを把握するまで30分どころじゃなかった気がする…。

ちなみに今回職業はシャッフルしたのを適当に引いたんですが、自分は雑貨屋でした。うーんこの。

 

・ナイトクラン

www.amazon.co.jp

これは結構難しくて面白かったです。プレイヤー間でのガチの駆け引きができるゲームです。

このゲームの目的は7人の娘と2つの財宝を4~8つある場所のどこかに隠し、トロールから守ることです。その際、2人の夜警を使って娘と宝を上手く隠し、宿り木のカードでトロールを撃退するのがポイントです。

要するにトロールをけしかけて相手の娘と財宝を襲い、相手のトロールは宿り木で撃退しつつ、自分の娘と財宝を安全な場所に隠してしっかり回収するゲームですw

このゲームの面白いところは財宝とトロールと宿り木は裏向きのまま場に置かれるので最後までどれがどのカードか分からないというところですね。ここで相手が何を伏せたのかを読みあい、夜警を使ってすでに場に出たカードを上手く操作していくのが難しいですが楽しかったです。

 

やっぱり机を囲んでやるゲームも楽しいなぁ、次回が割と楽しみです。

おしまい